サーマルセンサーによる高齢者見守り
■空間を8×8面=64面に分割して、物体から放射される赤外線を分析し、熱分布を図として表した画像を表示します。
■ヒトが日々行動する空間をセンサーで監視し、設定時間、熱源が通過しない場合は
”○○さんの活動を6時間観測できません”など登録文面をメールやツィツターで送信します。
使用例:独居老人の行動を見守り、活動が無い場合、親戚や地域のボランティアに連絡するなど
■空間64面の個々の相対温度を常に計測していますので、エアコン・コンロ・ストーブ等の熱源が在る場所に設置しておくと設定温度を上回るとメール等で通知も可能です。
使用例:”○○さん宅のガスコンロ周辺が高温異常です。火災の可能性があります” など